Diary

あいちトリエンナーレ 最終日

今日は、あいちトリエンナーレの最終日。
まだ行っていなかった納屋橋会場へ、どしゃ降りの雨の中 雨 hanaと一緒にでかけます。

悪天候にも関わらす、私たちと同じように最終日駆け込み鑑賞の人たちで会場はごった返しています。

会場に入ると、暗い部屋での映像ばかり。
納屋橋会場は映像作品が多いようでhanaが怖がらないか心配です。

映像作品は後回しにと、実物展示に行くと、、、
お化け屋敷のような大人でも不気味な廃墟の家が。モバQ

スタッフの方が、「小さい子は怖がるかもしれないよ。」と、
でも、せっかく来たのだから見てみたい。

hanaが怖がらないように、抱っこして廃墟の家を見ていると、2階の窓が開いて、、、
ポーンと本が飛んできた。
床には投げられた本が山積み。本

その一連の流れが怖いながらも、本が飛んでくるのをもう一回見ると、hanaの興味をそそったよう。
その後も、このような現代美術を見るのに慣れてきたのか、他の映像作品も怖がることなく、hanaなりに楽しんでいました。るんるん

トリエンナーレ
迫力のある光と音の映像の中、熱心に鑑賞するhana

次回のトリエンナーレは3年後です。
また、その時はhanaも作品の接し方が変わってくるでしょう。
次の機会も楽しみです。ぴかぴか(新しい)


コメントを残す

*