Diary

フィンランドからのクリスマスプレゼント

郵便受けを開けると、フィンランドからの小包が。
どうやら、クリスマスプレゼントのようです。るんるん

クリスマス

フィンランドといえば、サンタクロースの住む国ですが、その本物のサンタさんからではなく、ヴォクセンニスカ教会の牧師さんからのプレゼントでした。プレゼント

ヴォクセンニスカの教会は、建築を勉強した事かある人であればおそらく知っている、アルヴァ・アアルトの代表作の一つです。
4年前北欧旅行に行ったときこの教会に訪れ、牧師さんとお知り合いになりました。

プレゼントの中身は、フィンランド語で書かれたサンタの物語の絵本。本
For hanaと書かれていました。

クリスマス
サンタがこどもたちへのプレゼントを作っています。

ほかには、フィンランドの風景を撮影したピクチャーCDが入っていました。

クリスマス
森と湖の国、フィンランドの代表的な風景

名古屋とは違い、のどかなフィンランドの綺麗な風景。

クリスマス
冬場は湖も凍結 すごく寒そう

教会のクリスマス風景の写真もクリスマス

クリスマス
温かい光に導かれる、教会へのアプローチ

クリスマス
室内の飾り付け 奥には教会シンボルの3つの十字架が見えます

いただいた心温まる写真、のんびりした生活もうらやましく思いながら眺めていました。わーい(嬉しい顔)

コメントを残す

*