建築というお仕事は大好き!!なのですが子育ては…
つい仕事優先、子育て二の次になってしまいます(二の次にならないことも多々ありですが)
バリバリ働き子どもを持つ前は「子育てなんて。。。主婦なんて。。。」と
時代錯誤のサラリーマンのような冷めた目で見ていましたが
子どもを持った今「世のお母さんたちってすごい!主婦ってすごい!」と
日々感心しています。あの頃の自分に反省。。。
何事も経験しないと分からないものですね。
家づくりというお仕事は、役者さんがいろんな役を演ずるように
いろんな家族の家を想像します。
二人家族であったり、介護を必要とする家族がいたり
ワンちゃんがいたり、お料理の大好きな家族だったり。。。
日々いろんな経験をして、もっともっと家づくりという仕事を通して
皆様に近づけたらなあって思います。
昨夜も子どもが寝静まったあと、提出近い家のプランのまとめに没頭してました。
いろんな条件を満たすためにプランを作成しているときは
とっても苦しかったりするのですが(夢の中でもプラン作成してるくらい)
形ができてきて、パースで仕上げに入る頃は時間を忘れるくらい楽しものです
そしてお施主様が喜んでいただければ
もうそれまでの苦労はぶっ飛び〜!万々歳です。
子育ても同じなのかな。。。
仕事と子育てがんばるぞ!