Diary

現代アートは恐い?

先日、現代アートの展示を見てきました。
近くの市民ギャラリーで無料公開されていたものです。
あまり知れ渡っていないのか、休日にも関わらず来館者はまばら、貸切に近い感じだったのですが、作品はナカナカの見ごたえある力作ぞろいです。

獣

まばゆい光と映像、暗闇の空間。そびえ立つケモノや壁から飛び出す人の顔。
じっくりとアートの世界に浸かっていたかったのですが、hanaにはちょっと刺激が強かったのか。。。恐い、怖いよと泣き出してしまいました。

闇
暗闇の中の作品

場所が美術館と違って市民ギャラリーということもあり、職業柄、建物の天井照明器具が作品を害しているなと、気になる点はありましたが、十分に楽しめた展示でした。

そら
奥で一人鑑賞するhana
この作品は大丈夫?

今年は国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」も開催されます。
身近にアートに触れる機会が増えてくると、生活も楽しくなりますね。

コメントを残す

*