大工さんが当社が指定した破風デザインのサンプルを作ってくれました。 破風を軽やかに見せるために付ける溝を「眉」といいます。眉の形状で、建物の表情が変わります。 人も眉の形状により印象が変わるため、眉を引いたり、カットした […]
Works
大工さんが当社が指定した破風デザインのサンプルを作ってくれました。 破風を軽やかに見せるために付ける溝を「眉」といいます。眉の形状で、建物の表情が変わります。 人も眉の形状により印象が変わるため、眉を引いたり、カットした […]
とうとうyouの歯が抜けた! もう下の歯がしっかり生えてきてる。
珍しく仕事が早く終わり子供たちを連れてトナリノへ! 今一番のお気に入りの場所。特にこの季節はサイコー。 休日の夕方、人も少なくこの健やかな時間が心の栄養になる。なる。
基礎耐圧盤の配筋工事がほぼ終わりました。
お下がりのバイオリンが届きました! youバイオリン始めます♪
地中梁の配筋が始まった。 その前に立つふざけた人と怒った人。
上野天満宮上棟式典で頂いたもの。 紫の地に麻の柄。 素敵です。
夜仕事に行き詰まり子供たちを連れ蔦屋に。。。 独り身なら週3くらい通いたい。 併設されたスタバで雑誌が何でも読めちゃうなんて素敵すぎる☆
基礎の配筋工事が始まりました。 作業の途中ですが、アート作品のようです。
先日の捨てコンの上に、文字がかかれています。 建物の位置を出す「墨出し」作業と言います。 赤・青・黒のカラフルな墨出しは、地盤面に描かれたアートにも見えます。