未分類

唐破風屋根の完成

唐破風部分の屋根も葺きあがりました。

通常では有り得ない葺き方の為、きれいに葺けるか心配もありましたが、見事に施工していただけました。

DSC_1546.JPG

ごまかしの効かないシンプルな葺き方であるため、職人さんにも何度も何度も葺き直してもらい、完成までずいぶん時間がかかりました。

『唐破風屋根としては唯一の葺き方です。ぴかぴか(新しい)

と言いたかったのですが、瓦メーカーの方いわく、日本にもう一ヶ所この葺き方をしている建物があるそうです。

現在改修中の姫路城です。
しかし姫路城よりなめらかな唐破風曲線に葺けたのではないかと思っています。

Taz>ArkSäie


コメントを残す

*