南飛騨の家の打合せに出かけました。
打合せのメインは塗装の色決め。
外壁の塗壁の色は小さいサンプルからピックアップした4色を大判で塗見本を作ってもらい
施主のもーちゃん&ゆかちゃんと陽の当たるところや陰になっている場所あちこち移動しながら
うーーーーーーんっ、うーーーーーんっと検討‥‥
外壁の色決めって一番緊張するところ。
なかなかちいさな色見本で全体の出来上がりを想像するのって難しい
塗上がってこんなイメージじゃなかった…となると大変なことになります。
何度も話し合いをしながら色が決定しました!
同じように色見本を作成し、板張外壁の色、軒天の色を決めていきました。
塗上がりの家をみるまでドキドキです。
でもこういう一つ一つのお施主様、工務店との作業が「家づくり」の楽しさですね!