Works

Works

食洗機と水栓

自宅で使用する食洗機と水栓の検討にショールームへ出かけました。 25周年記念の25万のMiele。 結論はMieleでなくリンナイのフロントオープンにしました。価格と機能比較。

Works

先日大工さんが加工していた棟。クレーンで設置され、板金で木部を包み込みます。

Works

木格子

上の写真が屋外の木格子、下が室内の木格子を取り付けたところです。 職人さんに一本々々、丁寧に施工して頂きました。木が直線上に等間隔にならぶ姿が美しいです。ArkSäieが好きな意匠の一つです。

Works

狭小地の施工

隣地との空きがない中の、コンクリート型枠工事です。 設計しておいてなんですが、よく施工できたなという感じです。 狭小地なので、職人さん泣かせの施工箇所場所ばかりです。

Works

天井裏の作業

ルーバー間の天井板張り。狹い中での作業大変そうです。お疲れ様です。 下の方の明るい部分は、ガラスのカーテンウォールが入ります。

Works

淨明寺

夏のご挨拶へ伺いました。いつ伺っても大切に管理され美しさを保った姿に感謝の気持ちでいっぱいになります。

Works

拝殿天井ルーバー

天井の木ルーバーの施工が着々と進んでいます。 これだけの本数が並ぶとなかなかの迫力です。 ルーバーの並びもそろい、きれいに施工してもらえました。 ルーバーの間隔は外部の化粧垂木とをそろえているため、外壁サッシが取り付いて […]

Works

台風が来るので

普段は養生シートで姿が見えないですが、台風養生のためシートがたたまれていました。